【髭脱毛1回目】メディオスターの効果は?費用・痛み・口コミのまとめ【メディオスター体験記】

2016-03-27

[本ページはプロモーションが含まれています]

ヒゲ脱毛は高いし痛いというイメージから、安くて痛くないというイメージに変えるためにこの記事を書いていきます。

ヒゲ脱毛1回目からメディオスターで脱毛をしていく体験を通して、見ている人にも安心してヒゲ脱毛ができるようにお手伝いをしていきたいです。

最後までお読みいただければと思います。

髭脱毛に行くと決めるまで

ヒゲ脱毛前のヒゲ状態

毎日ヒゲを剃っていると、肌へのダメージがすごくあります。35歳にもなると同年齢のヒゲの無い人と比べると、やはり肌にハリがなく、老けて見られています。

また、青髭になってしまうことや、ひげを剃ったあとに汗が入るとニキビになったりして面倒だと感じていました。

私はずっとヒゲ脱毛は考えていましたが、ネットで調べてみると、お試しで1回の髭脱毛なら12,000円で、4年間の無制限プランなら18万円くらいということがわかりました。

よし髭脱毛をしよう!無料カウンセリングで、高かったらやめればいいや!

といことで私は湘南美容クリニックに予約を入れました。

髭脱毛の気になる情報まとめ

私がヒゲ脱毛を調べてわかったことは、9個あります。

わかったこと1⃣ひげ脱毛は、医療用レーザーでやらないと脱毛効果がない

2⃣アレキサンドライトレーザーは、笑気麻酔が必要なほど痛い(輪ゴムをかなり引っ張って、パチパチ当てられるほどの痛みが続く)

3⃣笑気麻酔は、1回3,000円が必要

4⃣2016年にメディオスターというレーザーが出て、痛みが少なくなった

5⃣ひげ脱毛は「湘南美容クリニック」か「ゴリラクリニック」の2つのクリニックがとにかく評判が良く、実績も多数ある

6⃣毛周期に合わせて、だいたい15回1年半くらい通う必要がある

7⃣何度もレーザーを当てると、ヒゲが少なくなりレーザーの痛みも減少する

8⃣ゴリラクリニックのメディオスター4年間無制限は、74,304円(税込)

9⃣湘南美容クリニックはアレキサンドライトレーザー4年間無制限は、69,800円(税込)

以上の情報から、

でひげ脱毛をすることに決めました。

メディオスター脱毛の仕組み

メディオスターは、バルジ領域を破壊してひげ脱毛を実現します。

メディオスターは、正式名称をメディオスターNext PRO(ネクストプロ)といい、第三世代のレーザー脱毛機です。2016年から導入が始まり、大手美容クリニックで普及が進んでいます。

アレキサンドライトレーザーに比べて、痛くないということで私はこのレーザーで脱毛をすることに決めました。

メディオスターは、2000年に発見された新しい脱毛理論に基づいたレーザー脱毛機器です。毛乳頭近くにあり、皮膚に近いバルジ領域を熱破壊(70度くらい)することで脱毛します。

従来のアレキサンドライトレーザーは、黒色のメラニンに反応するレーザーで毛乳頭や毛母細胞を、240度の熱で破壊して脱毛をしていました。しかし、高温であるため非常に痛みが強いのが欠点でした。

メディオスターの脱毛できる仕組みは以上です。

メディオスターの特徴をまとめると3つにあります。

POINT1⃣バルジという器官を焼き、ヒゲが生えなくなる

2⃣黒色のメラニンに反応しないので、うぶ毛を脱毛できる

3⃣日焼けした肌でもできる(アレキサンドライトレーザーはできない)

メディオスターのメリットやデメリットはこちらにまとめてみました。

[blogcard url="https://epimens.com/entry/2017-04-27-200801″]

髭脱毛では毛周期で通院回数が変わる

髭が濃い場合は、最低でも10~20回の通院が必要になります。

何回も通う必要があることがわかったら、なるべく短期間にしたいとみなさんも考えると思います。

しかし、毛には毛周期というものがあります。毛周期は以下の図のようになっており、成長期→退行期→休止期→成長期と繰り返されています。

毛周期とレーザー脱毛に効果がある期間

この毛周期によって、毛が生え変わらない短期間のうちにレーザー脱毛を受けても、脱毛効果がありません。

毛周期のサイクルは、1~2ヶ月となっていて、この毛周期に合わせてレーザー脱毛に通うことになります。このため毎週レーザー脱毛を受けることはできず、短期間で髭脱毛を完了することができないです。

レーザーの種類によって、脱毛できる期間が変わってきますが、アレキサンドライトレーザーで毛乳頭や毛母細胞を破壊できるのは、成長期のみになります。

メディオスターは、バルジ領域を破壊するため、脱毛できる期間は少し長く成長期と退行期の両方で脱毛効果を期待できます。

髭脱毛のために湘南美容クリニックに行く!

湘南美容クリニックで予約をするとメールで、無料カウンセリングの日程が返ってきました。
朝10時の日程で依頼し、実際に行って体験をしてきました。

初診は、10~11時でひげ脱毛の説明を受けました。

次に、脱毛料金についての説明を受けました。

湘南美容クリニックの髭脱毛料金について

湘南美容クリニックの料金は、2017年10月から新料金になりました。

大きな違いは、4年間無制限のコースがなくなったことです。しかし、総額の料金が割高になったわけではなく、髭が薄い人にとってはむしろ安い料金になりました。

施術名回数脱毛料金(税込)
ヒゲ(上口ヒゲ+アゴ+アゴ下)1回9,800円
3回コース19,800円
6回コース29,800円
もみあげ周囲・頬1回8,500円
3回コース19,800円
6回コース29,800円
1回6,070円
3回コース17,410円
6回コース28,750円

髭が薄い人と濃い人で、料金総額をシミュレーションした価格は以下となります。

参考にしてみてください。

髭が薄い人の髭脱毛料金の総額

  • 髭3部位12回=59,600円
  • ほほ・もみあげ6回=29,800円
  • 首6回=28,750円

料金総額は、118,150円(税込)になりました。

髭が濃い人の髭脱毛料金の総額

  • 髭3部位18回=89,400円
  • ほほ・もみあげ12回=59,600円
  • 首9回=46,160円

料金総額は、195,160円(税込)になりました。

髭が濃い人でも、これだけレーザーを当てれば満足な脱毛ができます。

医療ローンも組むことができ、12~60回払いも可能です。

医療ローンにすると、月々3,200円で支払うということもできます。

[blogcard url="https://epimens.com/entry/2017-06-15-160217″]

初めての髭脱毛開始!

髭脱毛の説明が終わり、11時からメディオスターでの施術が始まりました。
部屋に呼び出され、上着を脱ぎ、ベッドに座ります。

そして、ここで初めて医者がやってきて、私のヒゲの状態をほんの1秒見て、OKと言い、またどこかに行ってしまいました。

カウンセリングでヒゲの状態を確認されると思いましたが、なかったです。

「え、医師の診察って、1秒で終わりなの?」と私が驚きを隠せずにいると、そのまま看護師に横になってくださいと言われ、ベッドに横になりました。

メディオスターを近くで撮影した写真

そして、ベッドに横になって、ゴーグルで目隠しをされ、レーザーが目に入らないようします。顔にジェルが塗られて、メディオスターが当てられました。

メディオスターは、ひんやりと冷たい感触でした。

同じ箇所にレーザーを6回当て、だんだんと熱くなり、痛くなるという説明を受けました。

メディオスターによる痛み

メディオスターの装置が唸り声のような動作を上げると、皮膚の内部に痛みが走りました。
これが、メディオスターの痛みか。

私は、あご下や首が一番痛かったです。
我慢をしていましたが、涙が出るほどでした。

湘南美容クリニックのメディオスターで脱毛をしている動画がありましたので、掲載します。

メディオスターは、ジェルを塗ってレーザー照射されます。

照射してもらっているときは、目隠しされているので、なにも見えないですが、レーザーが光っていますね。

メディオスターでのヒゲ脱毛は、およそ40分で終わりました。
顔のジェルを取ってもらい、レーザーを当てた箇所に消炎剤を塗って、施術は終わりました。

施術後の写真を載せて、今後の経過を確認してもらえるようにします。

【2016/03/27 ひげ脱毛1回目の記録】

メディオスターのレーザー脱毛を受けた後の口周りのヒゲの状態。赤みや毛嚢炎は出ていません。

メディオスターのレーザー脱毛を受けた後のアゴのヒゲの状態。赤みや毛嚢炎は出ていません。

2回目のメディオスターの髭脱毛体験はこちらです。

[blogcard url="https://epimens.com/entry/2016-05-01-171920″]

メディオスターの口コミや脱毛効果について

メディオスターの効果がないと言われることが多いのですが、脱毛効果は確実にあります。

twitterでもメディオスターで脱毛効果があって、髭が抜けたという口コミは多く投稿されています。

しかし、アレキサンドライトレーザーに比べると脱毛効果を実感できるのが遅いというのが真実です。私の脱毛経過を参考にしていただけると、メディオスターの脱毛効果がわかります。

厳選の4つのおすすめメンズ脱毛クリニック

実績数も多く、全国の通いやすい駅にあり、脱毛の評判もよく、脱毛料金も適正で低価格な大手のメンズ脱毛クリニックはこちらの4つです。

1年以上は通うので、交通費と時間を入れると家から近いメンズ脱毛クリニックを選ぶほうが安いです。

  1. 湘南美容クリニック
  2. ゴリラクリニック
  3. メンズリゼ
  4. ドクターコバ

ひとつずつ特徴と料金をまとめていますので、効率的にチェックができます!

湘南美容クリニック

湘南美容外科

POINT●髭3部位が6回で16,800円(税込)は他と比較しても安い!

●アレキサンドライトレーザーかYAGレーザーが選べる!

●医療ローンなら月々3,000円代の支払いにできる!

湘南美容クリニック公式サイト

湘南美容クリニックの特徴まとめ

 

ヒゲ脱毛の費用目安髭が薄い人の料金総額(12回想定)

合計 131,760円(税込)

髭が濃い人の料金総額(18回想定)

合計 197,640円(税込)

レーザー指定アレキサンドライトレーザー
YAGレーザー
初診料無料
笑気麻酔費用2,200円/1回
笑気麻酔無制限なし
返金制度あり
医療ローンあり(月3,000円代から)
店舗北海道・東北エリア
札幌院、札幌大通院、青森院、仙台院、湘南美容皮フ科仙台院、秋田院、山形院、福島院、郡山院、いわき院、湘南AGAクリニック札幌院、湘南AGAクリニック仙台院東京エリア
新宿本院、新宿南口院、新宿アネックス24院、湘南美容皮フ科新宿東口院、銀座院、新橋銀座口院、Regno銀座院、銀座一丁目院、渋谷院、原宿院、湘南美容皮フ科渋谷公園通り院、表参道院、池袋東口院、池袋西口院、池袋メトロポリタン口院、赤坂見附院、秋葉原院、品川院、湘南美容皮フ科五反田院、上野院、錦糸町院、豊洲院、東京蒲田院、北千住院、赤羽院、二子玉川院、自由が丘院、吉祥寺院、調布院、立川院、町田院、八王子院、湘南AGAクリニック新宿本院、湘南AGAクリニック新宿南口院、湘南AGAクリニック池袋院、メンズレーザー西新宿院関東エリア
水戸院、宇都宮院、高崎院、大宮東口院、大宮西口院、湘南美容皮フ科大宮さくら並木通り院、浦和院、川口院、南越谷院、所沢院、川越院、熊谷院、湘南AGAクリニック大宮東口院、千葉センシティ院、船橋院、松戸院、柏院、新浦安院、津田沼院、流山おおたかの森院、湘南美容皮フ科千葉院、横浜院、横浜東口院、イオン横浜西口院、新横浜院、横浜青葉台院、川崎院、武蔵小杉院、新百合ヶ丘院、橋本院、藤沢院、横須賀中央院、辻堂アカデミア院、本厚木院、小田原院、湘南美容皮フ科平塚院、湘南AGAクリニック横浜院中部エリア
新潟院、長岡院、富山院、金沢院、福井院、甲府院、長野院、長野木島平リゾート院、岐阜院、静岡院、静岡南口院、浜松院、名古屋駅本院、名古屋院、名古屋栄院、金山院、豊田院、湘南美容皮フ科栄矢場町院、湘南AGAクリニック名古屋院、豊橋院、四日市院

近畿エリア
京都院、京都駅ビル院、京都河原町院、湘南美容皮フ科京都四条院、大阪梅田院、湘南美容皮フ科梅田茶屋町院、大阪心斎橋院、大阪なんば院、大阪あべの院、大阪京橋院、大阪堺東院、江坂院、枚方院、神戸三宮院、神戸院、明石院、姫路院、西宮北口院、奈良院、和歌山院、湘南AGAクリニック大阪院

中国・四国エリア
岡山院、湘南美容皮フ科岡山院、倉敷院、広島院、福山院、湘南AGAクリニック広島院、下関院、高松院、松山院、高知院

九州エリア
福岡院、湘南美容皮フ科福岡天神院、博多院、小倉院、久留米院、長崎院、熊本院、大分院、宮崎院、鹿児島中央院、鹿児島院、那覇院、湘南AGAクリニック福岡院

公式サイトhttps://www.s-b-c.net

湘南美容クリニックのヒゲ脱毛料金

部位脱毛料金(税込)
ヒゲ3部位(鼻下、アゴ、アゴ下)1回:5,700円
3回:11,400円
6回:16,800円
もみあげ周囲・頬1回:6,500円
3回:12,900円
6回:19,800円
1回:6,180円
3回:17,730円
6回:29,280円

湘南美容クリニック公式サイト

湘南美容クリニックの評判や口コミが気になる方は、こちらの記事をチェックしてみてください!

ゴリラクリニック

ゴリラクリニック

POINT●髭3部位 12回が 61,920円(税込)!

●メディオスター、ヤグレーザー、アレキサンドライトレーザーが選べる!

●医療ローンを組むと、月々3,000円代の支払い!

ゴリラクリニック公式サイト

ゴリラクリニックの特徴まとめ

ヒゲ脱毛の費用目安髭が薄い人の料金総額(12回想定)

合計 61,920円(税込)

髭が濃い人の料金総額(24回想定)

合計 239,040円(税込)

レーザー指定メディオスター
アレキサンドライト
ヤグレーザー
笑気麻酔、麻酔クリーム費用6,000円/30分

5,000円/1回

返金制度あり
医療ローンあり(月3,000円代から)
店舗北海道・東北エリア

札幌院、仙台院

東京エリア
新宿本院、渋谷院、渋谷道玄坂院、池袋院、銀座院、東銀座院、上野院、町田院

関東エリア
横浜院、大宮院、千葉院、銀座ANNEX院

中部エリア
名古屋駅前院、名古屋栄院

近畿エリア
大阪梅田院、大阪心斎橋院、京都烏丸院、神戸三宮院

中国・四国エリア
広島院

九州エリア
福岡天神院

公式サイトhttps://gorilla.clinic

ゴリラクリニックのヒゲ脱毛料金

コース部位脱毛料金(税込)
ヒゲ脱毛セットプランヒゲ3部位
(鼻下・アゴ・アゴ下)
61,920円/12回
ヒゲ4部位
(鼻下・アゴ・アゴ下・首)
100,620円/12回
ヒゲ5部位
(鼻下・アゴ・アゴ下・ほほ・もみあげ)
100,620円/12回
ヒゲ6部位
(鼻下・アゴ・アゴ下・ほほ・もみあげ・首)
119,520円/12回

ゴリラクリニック公式サイト

ゴリラクリニックの評判や口コミが気になる方は、こちらの記事をチェックしてみてください!

メンズリゼ

mensrize

POINTテスト照射が無料!追加料金一切無し!

通いやすい!全国20院以上あり!

●医療ローンで、月々3,000円代の支払いできる!

メンズリゼクリニック公式サイト

メンズリゼの特徴まとめ

ヒゲ脱毛の費用目安セレクト3部位脱毛(鼻下・アゴ・アゴした)

5回分:14,000円(税込)(6回目以降は、1回9,800円)

ヒゲ全部位(鼻下・アゴ・アゴした・ほほもみあげ)

5回分:59,800円(税込)(6回目以降は、1回16,800円)
15回分:149,700円(税込)(6回目以降は、1回16,800円)

※学割で15,000円引き

料金の備考なし
レーザー指定できない
初診料無料
笑気麻酔費用3,300円/1回
笑気麻酔無制限なし
返金制度あり
医療ローンあり(月3,000円代から)
店舗東北エリア

札幌、青森、八戸、盛岡、仙台、いわき、郡山

関東エリア
大宮、柏、池袋、新宿南口、渋谷、銀座、立川、町田、川崎、横浜

中部エリア
新潟、名古屋栄、名古屋駅前

近畿エリア
京都河原町、大阪梅田、心斎橋、神戸三宮

中国・四国エリア
広島

九州エリア
福岡天神

公式サイトhttps://www.mens-rize.com

メンズリゼのヒゲ脱毛料金

部位脱毛料金
セレクト3部位脱毛(鼻下・アゴ・アゴした)14,000円/5回
(6回目以降は、1回9,800円)
ヒゲ全体セット(鼻下・アゴ・アゴした・ほほもみあげ)5回分:59,800円(税込)(6回目以降は、1回16,800円)
15回分:149,700円(税込)(6回目以降は、1回16,800円)

メンズリゼクリニック公式サイト

メンズリゼの評判や口コミが気になる方は、こちらの記事をチェックしてみてください!

ドクターコバ(Dr.COBA)

ドクターコバ

POINT●髭脱毛費用は最安の108,900円(税込)!

無期限で、5部位(口ヒゲ・顎ヒゲ・顎下・両頬・首上)脱毛はドクターコバだけ!

ドクターコバ公式サイト

ドクターコバの特徴まとめ

ヒゲ脱毛の費用目安無期限のヒゲ脱毛プラン

合計 108,900円(税込)

・ヒゲ(口・顎・頬・顎下・首上を含む)
・一括払いの料金

料金の備考6回目以降は、100円(税込)のみで髭脱毛ができる
レーザー指定できない
初診料無料
笑気麻酔費用なし
笑気麻酔無制限なし
返金制度あり
医療ローンなし
店舗銀座、名古屋、大阪
公式サイトhttps://www.kobayashi-seikei.jp

ドクターコバのヒゲ脱毛料金

部位脱毛費用(税込)6回目から予約料金のみ(税込)
ヒゲ(口ヒゲ・顎ヒゲ・頬ヒゲ・顎下ヒゲ・首上)108,900円100円
ベーシックプラン19,000円/1回

ドクターコバ公式サイト

ドクターコバの評判や口コミが気になる方は、こちらの記事をチェックしてみてください!